MESSAGE

東京23区の事業系ごみの回収なら365日24時間体制の株式会社日本環境衛生事業協会

「きれい」をあたりまえに

私たち日本環境衛生事業協会は、世界をクリーンでエコな世の中に変えていくために全力で
環境保全に取り組んでおります。一般廃棄物処理、産業廃棄物処理、グリストラップ清掃、
その他の事業を通じて、弊社に関わるお客さまや業者さまに貢献します。

会社概要のイメージ画像 会社概要のイメージ画像

SERVICE

日本環境衛生事業協会のサービス

一般廃棄物処理、産業廃棄物処理、
グリストラップ清掃、ダンプの分野で
関東圏のお客さまをサポートしています。

一般廃棄物処理のイメージ画像

一般廃棄物処理

日本環境衛生事業協会では、ラーメン屋、中華料理店といった、飲食店の皆さまを中心に美容室、歯医者、オフィス、企業などさまざまな業種・業態に対して一般廃棄物処理のサービスを提供しております。お客さまの廃棄物を計量し、ニーズに合わせてご対応いたします。

日本環境衛生事業協会では、ラーメン屋、中華料理店といった、飲食店の皆さまを中心に美容室、歯医者、オフィス、企業などさまざまな業種・業態に対して一般廃棄物処理のサービスを提供しております。お客さまの廃棄物を計量し、ニーズに合わせてご対応いたします。

産業廃棄物処理のイメージ画像

産業廃棄物処理

日本環境衛生事業協会では企業から排出された廃棄物を収集・分別・リサイクルしております。廃棄物の中には再利用できるものとできないものがあるため、破砕処理にて細かくしてから分別します。再利用できないものは最終処分場へ運搬し、廃プラスチック・木・紙などの再利用が可能な資源は再利用をしております。

日本環境衛生事業協会では企業から排出された廃棄物を収集・分別・リサイクルしております。廃棄物の中には再利用できるものとできないものがあるため、破砕処理にて細かくしてから分別します。再利用できないものは最終処分場へ運搬し、廃プラスチック・木・紙などの再利用が可能な資源は再利用をしております。

グリストラップ清掃のイメージ画像

グリストラップ清掃

飲食店、ホテル、介護施設、給食センター、コンビニなどの皆さまを中心にグリストラップの清掃・衛生管理・悪臭対策まで日本環境衛生事業協会は実施しております。長年にわたってグリストラップ清掃に従事してきたプロが専用の機材でバッチリキレイにします。

飲食店、ホテル、介護施設、給食センター、コンビニなどの皆さまを中心にグリストラップの清掃・衛生管理・悪臭対策まで日本環境衛生事業協会は実施しております。長年にわたってグリストラップ清掃に従事してきたプロが専用の機材でバッチリキレイにします。

資源回収のイメージ画像

資源回収

カルテや適正な処理が必要な個人情報など、大量の書類の処理はとっても時間と手間がかかります。また、機密性の高い書類をシュレッダーで廃棄する場合、セキュリティ面や料金も気になると思います。そんな時は日本環境衛生事業協会にお任せいただければ時間とコストを抑えながら、資源回収をしっかりと処理するため、セキュリティ面でも安心して資源回収の破棄を行えます。

カルテや適正な処理が必要な個人情報など、大量の書類の処理はとっても時間と手間がかかります。また、機密性の高い書類をシュレッダーで廃棄する場合、セキュリティ面や料金も気になると思います。そんな時は日本環境衛生事業協会にお任せいただければ時間とコストを抑えながら、資源回収をしっかりと処理するため、セキュリティ面でも安心して資源回収の破棄を行えます。

粗大ごみのイメージ画像

粗大ごみ

ご家庭やオフィスから出るタンス、テーブルなどの大型家具、冷蔵庫、洗濯機などの大型家電はもちろん、引っ越しや店舗のや事務所の移転や閉店などで出る不用品や故人さまの遺品整理にもご対応しております。お客さまの状況をしっかりと把握して、最適なプランをご提案いたします。

ご家庭やオフィスから出るタンス、テーブルなどの大型家具、冷蔵庫、洗濯機などの大型家電はもちろん、引っ越しや店舗のや事務所の移転や閉店などで出る不用品や故人さまの遺品整理にもご対応しております。お客さまの状況をしっかりと把握して、最適なプランをご提案いたします。

水環境保全/廃棄物処理のイメージ画像

水環境保全/廃棄物処理

各種上下水道設備、排水・排水処理設備、浄化槽などを特殊な清掃用車輛を用いてメンテナンスしております。

各種上下水道設備、排水・排水処理設備、浄化槽などを特殊な清掃用車輛を用いてメンテナンスしております。

豚骨ガラリサイクル事業のイメージ画像

豚骨ガラリサイクル事業

豚ガラをただ処分するのではなく、肥料として再利用し、さらにその肥料で育てた野菜を販売するという一連のサイクルをつくり上げています。これは、廃棄物の量を削減し、資源を最大限に活用するという、持続可能な未来への我々のビジョンを具現化したものです。

豚ガラをただ処分するのではなく、肥料として再利用し、さらにその肥料で育てた野菜を販売するという一連のサイクルをつくり上げています。これは、廃棄物の量を削減し、資源を最大限に活用するという、持続可能な未来への我々のビジョンを具現化したものです。

CASE STUDY

  • ご契約済み

    コンビニ

    8月6日 横浜市中区にあるコンビニと一般廃棄物収集運搬のご契約をさせて頂きました。

  • ご契約済み

    ドラッグストア

    8月2日 川崎市川崎区、川崎市幸区にあるドラッグストアと事業系ごみ回収のご契約をさせて頂きました。

  • ご契約済み

    工場

    8月1日 横浜市都筑区にある工場と一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬のご契約をさせて頂きました。

  • ご契約済み

    病院

    8月20日 横浜市青葉区にある病院と一般廃棄物・産業廃棄物・医療系廃棄物(協力会社に依頼)収集運搬のご契約をさせて頂きました。

  • ご契約済み

    幼稚園

    8月26日 川崎市多摩区、川崎市宮前区にある幼稚園とごみ回収のご契約をさせて頂きました。

  • ご契約済み

    老人ホーム

    8月9日 横浜市緑区にある老人ホームと事業系ごみ回収のご契約をさせて頂きました。

  • ご契約済み

    オフィス

    8月28日 横浜市港北区、横浜市鶴見区にあるオフィスと事業系ごみ回収のご契約をさせて頂きました。

  • ご契約済み

    レストラン

    8月23日 横浜市西区にあるレストランとごみ回収のご契約をさせて頂きました。

FEATURE

循環していく未来へ

日本環境衛生事業協会はお客様のおかげで
2021年日本マーケティングリサーチ機構(JMR)の3冠達成。
サービスはもちろん、お客様に愛されるスタッフたち。
日本環境衛生事業協会の特徴をご紹介します。

INFORMATION

事業系一般廃棄物

  • 廃棄物

    • 産業廃棄物
      (事前活動に伴って生じた廃棄物のうち、法・施行例で定めるもの)

      • 特別管理産業廃棄物
        (産業廃棄物のうち、爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は
        生活指導に係わる被害を生ずるおそれのある性状を有するもの)

      • 一般廃棄物

      • 事業系一般廃棄物
        (事業活動に伴って生じた廃棄物で
        産業廃棄物以外のもの)

        • 家庭系廃棄物
          (一般家庭の日常生活に伴って生じた廃棄物)

        • 特別管理一般廃棄物

NEWS

新着情報

現在、お知らせはありません。

RECRUIT

ゴミ回収のサポートを
通じて業界に貢献

日本環境衛生事業協会は20〜30代スタッフを募集しています。

ACCESS

明るくさわやかをモットーに
ゴミ回収をいたします

株式会社日本環境衛生事業協会
〒178-0065 
東京都練馬区西大泉4丁目4-26
TEL:03-6904-5503 FAX:03-6904-0406

電話で相談する 電話で相談する お問い合わせ